お金を貯められる人のすごい習慣

新刊

貯められる人、貯められない人の共通点

ご注文

1,540円(税込)

Amazon
e-hon 全国書店ネットワーク
Honya Club.com
楽天ブックス
紀伊國屋書店ウェブストア
honto
TSUTAYA オンラインショッピング
ヨドバシ.com
セブンネットショッピング
HMV&BOOKS online
bookfanプレミアム
著者 横山 光昭
ジャンル ビジネス  > 株・FX・投資
出版年月日 2023/09/07
書店発売日 2023/09/07
ISBN 9784827214123
判型・ページ数 四六・224ページ
定価 1,540円(税込)
内容紹介
目次

「めんどくさくなる前に即やる」「体を大事にしている」「計算が習慣になっている」「きっぱりとNOが言える」など、お金を貯められる人には共通の習慣や傾向があります。それと同じく、お金を貯められない人にも似たような習慣や傾向があることが、数多くの家計相談から見えてきました。それらをまとめたのがこの本です。
2万件以上の家計を見てきた、家計再生コンサルタントのスペシャリストが、お金を貯められる人の行動と思考をわかりやすく解説します。習慣や思考をほんの少し変えてみるだけで、お金を貯められる人に変われます!

行動と思考を変えると、お金が貯まる!
めんどくさくなる前に即やる/体を大事にしている/計算が習慣になっている/きっぱりとNOが言える/衝動買いはほとんどしない/食事、睡眠、運動にも意識が高い など

著書累計390万部! 相談件数2万件突破!
今はお金が貯められていなくても、習慣や思考をほんの少し変えてみるだけで、お金を貯められる人に変われます!

第1章:お金を貯められる人の共通点
普通の収入でも3000万円は貯められる/ムリせず自然にやっている/お金を後回しにしない/「体が資本」を意識している/「計算」が習慣になっている/「売る」立場でものを考えられる/きっぱりと「NO」が言える/食材をムダにしない/世間や常識に合わせすぎない/お金を貯められる人の「ポイント」の使い方 他
第2章:お金を貯められない人の共通点
「安い」や無料につられやすい/人づき合いがよすぎる/「少額だから大丈夫」が命取りに/サブスク(定期購入)でかえって損をしている?/お金がない!のループから抜け出す方法/貯金が減るのが怖い/心配性の人…ついものを買い込んでしまう/さびしさが支出を加速/化粧品にお金をかけがち/高収入のほうがなぜかお金が貯めにくい 他
第3章:ムリせず「貯める」人になるために、今からやっておきたいこと
正しく知る①保険/正しく知る②投資/お金を3つに分けて考えよう/支出を3つに分けて考えてみる/毎月の家計を黒字に/子どものお小遣いもキャッシュレスの時代/お金を使わない「ゼロ円デー」をつくろう/お金を使わない休日の過ごし方/家計簿より効くお金の流れを知る方法/繁忙期を事前に把握しておく 他
お金を貯められる人のすごい習慣

この本に関するお問い合わせ・感想